たぬき、


岐阜県のソフルフード
更科さんの
冷やしたぬき
たまに食べたくなる懐かしい美味しさ
蕎麦はボリューム満点。
お揚げ・天かす・ネギがトッピングされ
山葵まで大量。
蕎麦その物は上質な物とかではないのですが、そこそこ締まっていて喉越しが良いですし、甘めの汁に合っていて、天かすやお揚げの油分や山葵の刺激が絡み合うバランスが絶妙

大量の山葵は全部混ぜるとキツい場合がある

そして、

2021年4月5日に岐阜市でニューオープン。
冷やしたぬき天国さん

冷やしたぬき
メディアコスモスから東へ直ぐの256号線沿い
岐阜市役所や岐阜地方裁判所なども近いエリア

メニュー
冷したぬきそば 700円
冷したぬきそば(大盛) 800円
玉子トッピング 100円
全盛セット(玉子なし) 1000円
※めん大盛無料
全盛セット(玉子あり) 1100円
※めん大盛無料
さば寿司(2カン) 350円
券売機で購入
トッピングは、油揚げ・ネギ・天かす・胡麻・昆布茶

山葵だけは別皿に

更科さんと比べると少量の山葵でした

混ぜると出汁の味が上品で山葵の刺激が少ないこともあって、更科さんの冷やしたぬきのようなジャンクさが無い
 
お蕎麦はしっかりと〆られているのでコシがしっかり
上品なつゆですので

七味唐辛子を
ジャンクな冷やしたぬきっぽくなりました大盛りでも更科さんより少ない量

蕎麦は、濃いめのつゆと、
こし
わさびドレッシング有れば
グリーンエムアンドジャパン株式会社。

宇野醤油(株)グリーンエムアンドジャパン株式会社

乳化技術で調味料を鮮やかに

0コメント

  • 1000 / 1000