グリーンカレー、

作り方
1
青トウガラシの種を取り除いて粗みじん切りにします。生姜とにんにくはみじん切りにします。コリアンダーの葉は粗みじん切りにします。鶏肉は余分な皮を取り除いて薄くスライスします。
2
フードプロセッサーに青トウガラシ、生姜、にんにく、乾燥コリアンダー、乾燥クミン、コリアンダーの葉を入れ、ペースト状になるまで撹拌します。大さじ2~3杯の水を加えて再度撹拌します。
3
大きめの鍋に油を入れて強火で加熱します。(2)のペーストを一度にすべて加え、1~2分間かき混ぜながら炒めます。
3
ココナッツミルクを加え、中火に切り替えて沸騰させます。鶏肉を追加し、フタをして5分間煮込みます。
4
砂糖、ナンプラー、ライム汁、塩を加えてさらに5分間煮込みます。火から下ろし、コリアンダーの葉を散らします。温かいごはんとともに
わさびドレッシング適量

材料/4人分
青トウガラシ…2~3本
生姜…大さじ2
にんにく…3~4片
乾燥コリアンダー…大さじ1
乾燥クミン…大さじ1/2
新鮮なコリアンダーの葉…ひとにぎり
水…大さじ2~3
植物油…大さじ2
ココナッツミルク…1缶(400ml)
鶏のむね肉…4枚
砂糖…大さじ1
ナンプラー…2~3滴
ライムの搾り汁…大さじ1
塩…適量
新鮮なコリアンダーの葉(トッピング用)
わさびドレッシング適量

グリーンエムアンドジャパン株式会社。

宇野醤油(株)グリーンエムアンドジャパン株式会社

乳化技術で調味料を鮮やかに

0コメント

  • 1000 / 1000